2024年11月21日 高田中学校職業講話
高田中学校の職業講話に講師として参加
製品を見てもらいながら仕事や働き甲斐について実体験を交えつつ伝えた
HTPは広島化成のグループ会社として環境影響負荷低減に取り組んでいます。
廃棄物の削減と資源の循環
生産工程で発生するロス品を分別して産業廃棄物の削減と再資源化をしています。
省エネの推進
ユーティリティのムダ削減を継続しCO2の削減に努めています。
環境配慮型製品の開発と販売
植物由来原料を活用した製品の開発を推進し、環境負荷の低減に努めます。
広化東海プラスチック株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
高田中学校の職業講話に講師として参加
製品を見てもらいながら仕事や働き甲斐について実体験を交えつつ伝えた
養老町主導の清掃活動に参加
家族と共に参加しコミュニケーションも図る
2日間にわたりHTPの職場内見学とモノづくりを体験
品質のチェックや電話対応練習なども行い、「働く事」を知ってもらう
養老町主導の清掃活動に参加
家族と共に参加しコミュニケーションも図る
県民交通安全の日に合わせて交通安全啓蒙活動を実施
通行者への声がけと横断歩道の使用を推進